忍者ブログ

朝倉市議会議員 かげ哲也の公式ブログ

鹿毛哲也の政治活動のブログを展開しています。どうぞご覧下さい。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


5/1 朝倉市議会 臨時議会

表題の臨時議会が、浅尾議長要請で開催されました。新議長に中島議員、副議長に梶原議員が新しく選出されました。浅尾議長及び柴山副議長は2年会大変お疲れ様でした。
私も、建設経済常任委員長に就任致しました。今後とも朝倉市の発展の為頑張ってまいりますのでよろしくお願い致します。

拍手[2回]

PR

4/4 議会だより 広報委員会

私が委員長をつとめます広報委員会を、議会事務局で開催しました。私にとって最後の号になりますので、力も入っています。内容は、一般質問やH29年度予算、新体制の紹介などです。6月には配付されますので楽しみにしていただけたらと存じます。

拍手[0回]


3/17 朝倉市立馬田小学校 卒業証書授与式

表題の式典が、厳粛な中盛大に開催されました。今年は38名の生徒が巣立っていきました。今の5年生からはすべて1クラスとなり2クラス時代の馬田小学校は終わったのかなと少し悲しい気持ちになりました。保護者の皆様お子様のご卒業誠におめでとうございました。

 

拍手[2回]



12/12 13:00 鹿毛哲也一般質問

明日は、私が一般質問を行います。私の通告は下記のとおりです。午後13時から朝倉市役所議場で行われますので、是非傍聴にお越しください。

平成28年 第4回定例会 一般質問通告書
件   名要   旨
(できるだけくわしく記入する)
答弁者名
1.福祉行政について(1)同行援護・移動支援について 
(2)点字ブロックの破損について 
(3)12時と17時のメロディの変更について 
(4)障害のある方の避難所について 
(5)朝倉市の高齢化の現状と介護従事者の現状に
ついて
 
(6)マンパワーの確保に向けて朝倉市としての独
自の取り組みはしないのか?
 
(7)外国人介護福祉士候補者学習支援事業について 
2.市庁舎建設について(1)現状について 
(2)市民を巻き込んだきめ細やかな庁舎建設に
ついて
 

本会議の傍聴傍聴受付票

 本会議の傍聴を希望される方は市役所4階までお越しください。4階議場入口の傍聴受付票に住所・氏名を記入のうえ傍聴席へご入場ください。傍聴席は、63席となっています。


 なお、特別委員会も必要に応じ、同様の手続きで傍聴できます。


※本会議の様子は、議場までお越しいただかなくても本庁舎、朝倉支所及び杷木支所の1階ロビーのモニターでご覧いただけます。また、インターネットでも配信しておりますので、本会議開催中にホームページ内の議会中継よりご覧いただけます。 


議会インターネット中継はこちら


拍手[0回]