忍者ブログ

朝倉市議会議員 かげ哲也の公式ブログ

鹿毛哲也の政治活動のブログを展開しています。どうぞご覧下さい。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


11/21 甘木での点灯式

表題の点灯式が、今年も盛大に行われました。朝倉市議会議長の浅尾様が司会をされ進行が進められました。来賓には市長や県議等が駆け付けられご挨拶がありました。九電工の支援の下、立派な点灯式が行われましたことをご報告申し上げます。また甘木の活性化につながることを期待いたします。

拍手[1回]

PR

11/1 片男波部屋激励会

朝農跡地に今年も片男波部屋が来てくれた事を受け、三奈木コミュニティ主催で盛大に激励会が開催されました。出席者は120人ぐらいいたんではないでしょうかと言う感じです。全力士に今場所は皆勝ち越す様にと来賓から挨拶がありました。力士が朝倉市に部屋を構えると言う事は地域おこしや子供たちの情操教育にも非常に影響与えると思いますので、皆さんぜひ応援しましょう。





拍手[1回]


11/1 ふるさと体感ジャンボリー

朝農跡地で表題のジャンボリーに、参加しました。恒例の片男波部屋の力士たちの餅つき大会や地元バンドの演奏や各種テントで野菜や食べ物などの販売が行われていました。三奈木地区の皆様、今年も開催していただきありがとうございました。

拍手[1回]


10/10 馬田保育園運動会

運動会に案内を受け、出席しました。子供たちの生き生きとした演技を見て感動を覚えました。また、恥ずかしいのか、お父さんに抱っこをせがみ泣きじゃくる子供さんもいました。
子供さんが安心して暮らせる街にしないといけないと、気持ちを新たにしました。
朝からお弁当屋ら用意が大変でしたしょうが、子供さんの演技で疲れも吹き飛んだのではないでしょうか?
役員の方や先生方お疲れ様でした。

拍手[0回]


10/4 馬田町民体育会

表題の体育会が、馬田の方々の総出で盛大に開催されました。午前中のみでしたが、各地区に別れて競技を楽しんでいる様子がうかがえました。優勝した上浦地区のみなさんおめでとうございます。


拍手[0回]