忍者ブログ

朝倉市議会議員 かげ哲也の公式ブログ

鹿毛哲也の政治活動のブログを展開しています。どうぞご覧下さい。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


12/23 さぎっちょ打ち合わせ

1/12に行われる さぎっちょの打ち合わせを上小路集落センターで行いました。
さぎっちょとは、小正月に行われる火祭りの行事です。いろんな準備があります。皆の力で成功させましょう。また子供たちへも残していきたい伝統行事です。

himaturi2.png

拍手[0回]

PR

12/8  霜月祭り  

上小路主催の霜月祭りを行いました。そもそも霜月祭りは、旧暦11月に行われる祭りの総称。稲の収穫祭で,民間の新嘗祭といえるが,祭りが実際の収穫期より1ヵ月ほど遅いのはこの間物忌(ものいみ)に服するためと説明されている。北九州の丑の日祭,奥能登のアエノコト,天草や長島の山祭,中国地方の先祖講,ダイジョウ講のほか,各地の氏神祭や大師講などが代表的なものといえる。また三遠信の国境地帯の遠山祭,冬祭,花祭や秋田県保呂羽(ほろは)山の霜月神楽のように神楽形式の祭りを行う場合も多い。 と説明書きがありました。稲の収穫を祝う祭りです。
simo3.jpg
11時から神事でその後上小路集落センターで直会が行われました。
simo1.jpg
sime.jpg
1週間後に必要書類と掛け軸を下小路隣組へ引き渡しいたしました。

拍手[0回]



熊野神社   秋祭り  10/13

minorinoaki-1.jpg


農耕の収穫を感謝する祭りが,熊野神社で開催されました。秋祭は稲作の終りに際して神の恩恵に感謝するもので,全国の各神社において神に初ものと豊富な食物の献供があり,共同飲食が盛大に行われるとのことです。
収穫に感謝です。

拍手[0回]


9/8 南陵中学校運動会

南陵中学校の運動会に参加しました。天気はどうかなと思っていましたが、晴天に見舞われて運動会日和となりました。子供たちも雨で練習時間が少なかったという事ですが、のびのびと演技をしていました。これからが楽しみです。

IMG_0744 (2)

拍手[0回]