忍者ブログ

朝倉市議会議員 かげ哲也の公式ブログ

鹿毛哲也の政治活動のブログを展開しています。どうぞご覧下さい。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


3/26 平成27年度第39回馬田保育園卒園式

表題の卒園式が、30名の卒園生を迎え盛大に開催されました。園長先生の挨拶、理事長先生の挨拶の後来賓として私もお祝いの言葉を述べさせていただきました。卒園証書のお渡し式の時に一人ひとりに証書を渡す姿が初々しく感じました。自分の席に戻る前に大きくなったら何になりたいかを発表して自分の席に戻っていました。警察官や消防士、パティシエ、サッカー選手、看護師等が大きくなったらなりたい夢でした。
  保護者の皆様、お子様のご卒園誠におめでとうございます。小学校に行かれましても子供たちとしっかりスキンシップを取り、お子様の成長の過程を見ていただきたいと思います。最後に、退任される理事の皆様や先生の退任にあたり感謝状の贈呈式がありました。退任された皆様、長い間お疲れ様でした。
本日は誠におめでとうございました。

拍手[2回]

PR

3/11 平成27年度南陵中学校卒業式

平成27年度の南陵中学校の93名の卒業式が盛大に開催されました。私は、朝倉市議会議長の代理として祝辞を代読させていただきました。卒業生のみなさん本当におめでとうございます。またここまで子供たちを育てていただいたご父兄の皆様本当におめでとうございます。南陵中学校の校長先生を始め先生方子供たちをここまで導いてくださいまして本当にありがとうございました。すばらしい卒業式でした。

拍手[3回]


3/6 模擬火災訓練 馬田

表題の訓練が、馬田の松の木団地を火点という想定のもと旧甘木市の各分団が出動して行われました。消防団の皆さんのキビキビした訓練風景を見て感動と安心感が感じられました。私も地元市議会議員として、激励と感謝を込めて挨拶しました。関係者の皆様早朝よりお疲れ様でした。

拍手[1回]


1/31 2/1 馬田町民文化祭

今年も文化祭が盛大に開催されました。私も御世話方で参加させていただきました。一日目は作品展示と出演発表やバザー等が行われ、2日目は作品展示が引き続き行われました。出演発表も、32番の方が日頃の成果を発揮しておられました。特に、最近はいろんなところで見かける鼓響の演技が素晴らしいなと感じました。地域の伝統芸能が引き続き継承されていく事を誇りに感じます。

 準備をされた皆様をはじめ参加されたすべての方々、お疲れ様でした。

拍手[0回]


1/23国道322号八丁峠道路トンネル起工式典

表題の式典が、秋月小学校で国会議員の先生方を始めとして沢山の来賓の参加で開催されました。地方整備局の部長様の挨拶のあとに来賓挨拶を受けました。秋月保育園の児童さんと来賓で鍬入れ式も開催されました。帰りはみぞれまじりで寒い日となりました。今日は、早朝より準備された全てのスタッフの皆さん大変お疲れ様でした。



拍手[2回]