忍者ブログ

朝倉市議会議員 かげ哲也の公式ブログ

鹿毛哲也の政治活動のブログを展開しています。どうぞご覧下さい。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


11/18 千代の里文化祭

標題の文化祭に参加しました。生徒の者や地域の方々の作った品物や絵画が展示販売されていて、興味をそそりました。この収益金で、運営費にも充てるのだろうと私もいろいろ購入して帰りました。スタッフの皆様、本当にお疲れ様でした。

拍手[0回]

PR


11/26  12月議会一般質問通告書提出

12月議会の一般質問の通告書を議会事務局に提出してまいりました。今回は、臨時財政特例債の考え方について
学力テストについて等を質問いたします。私の出番は、12月7日午後2時半ごろから3時ごろに行う予定です。ふるって傍聴に来ていただきますようにお願いいたします。

kikenroukyu3.jpg

拍手[0回]


11/22 馬田小文化祭 ピーポート甘木中ホール




馬田小の子供達の文化祭での発表を見てきました。子供たちは大きな声でハキハキと元気よく劇をしたり歌を歌ったりしていました。そこで私が感じたのは、今の小学校のクラスが1クラスのところもあれば2クラスあるところもある。 1クラスの数が大変多くなってきているということを感じたことです。この事はどんどんどんどん少子化が進んでいる。馬田小学校校区も少子化が進んでいるということです。早く何か手を打たなければ街は過疎化し、最後は限界集落となり消滅するでしょう。危機感を感じています。

iPhoneから送信 鹿毛哲也

拍手[0回]


11/16 太田浩二氏 福岡県教育委員退任お疲れ様会




標題の会を発起人として、松屋ガーデンパレスで主催しました。
太田先輩は、福岡県PTA連合会会長時に、新家庭教育宣言で早寝早起き朝ごはん運動を推進しその事が文科省に認められ全国に広がりました。その後、福岡県教育委員に異例の大抜擢をされ就任し、教育改革をしてこられました。今年の七月に四年間の任期を終えご退任されましたので、有志でお疲れ様会をすべく企画を行いました。太田先輩は、郷土の誇りで有ります。本当にお疲れ様でした。これからも我々後輩に指導方よろしくお願いいたします。
最後に、準備を手伝って下さいました。梶原様、田中様、窪田様にこの場を借りまして再度御礼申し上げます。














iPhoneから送信 鹿毛哲也

拍手[0回]