忍者ブログ

朝倉市議会議員 かげ哲也の公式ブログ

鹿毛哲也の政治活動のブログを展開しています。どうぞご覧下さい。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


1/4 御用始式

議場において、表題の御用始式が開催されました。市長の訓示で朝農跡地問題や消防署統廃合の問題について果敢に解決に向けて努力していく旨の所信表明がありました。我々議員も市長に対しまして、いい意味で助言等を述べさせていただきます。朝倉市のためにも。

拍手[0回]

PR


7/31 322バイパス期成会総会

朝倉市の別館会議室で、表題の会議がありました。約80万円の予算で、県国への陳情要望活動、総会費等を支出しています。

工事の進捗状況(東田交差点)の報告を受けました。八兆峠トンネル工事は、全長4.5kmあり、秋から付け替え道路工事に着手、入札は12月予定で、来年3月着手予定との報告を受けました。

このトンネル自体の必要性が問われていますが、県側は、4年間で約9か月間の通行規制が行われ、これを解消するものとの説明があっています。冬はほとんど通れないということでしょうかねえ

IMG_1796.jpg

拍手[0回]


5/23 観光フォーラム

標題のフォーラムが原鶴の矢車荘で行われました。いろんな企画が発表され見る価値がたくさんありました。面白い企画は僕らもどんどん応援していきたいと考えています。

120525 040
120525 041
120525 042
120525 043

拍手[0回]


2/23  朝倉観光フォーラム

朝倉観光フォーラムに参加してきた。朝倉市の観光はどうすべきか非常にためになるフォーラムだった。ワールドカフェという新しい手法での話し合いも興味を持てました。私は、国内の観光はもとより韓国や中国の方もお招きして甘木朝倉の観光地や大宰府、福岡市との連携での観光誘致が絶対必要だと感じています。あと、アーケードに外国人タウンを誘致したり、新しい血を入れることも前から提案しています。関係者の皆様どうぞこの意見も参考になされることを希望いたします。
 しかし、もちろん我々のおもてなしの心がないと成功jしないことはもちろんですが。。。。。

240227 023

拍手[0回]