忍者ブログ

朝倉市議会議員 かげ哲也の公式ブログ

鹿毛哲也の政治活動のブログを展開しています。どうぞご覧下さい。

かげ哲也の政治活動ブログ

福岡県朝倉市のかげ哲也と申します。この度、来年4月の市議会議員選挙に立候補することを決意し、後援会活動を開始しました。その活動について、ブログで発信してまいりますので、どうかよろしくお願いいたします。
かげ哲也-
-私の思い-

『人在→人材→人財』へ⇒地域の将来を「人育て」にかける!!

1 私は、昭和58年に19歳で甘木市役所に入りました。最後の職場は企画課で、行政評価、情報化、組織風土改革  という難しい仕事を担当しました。中でも組織風土改革に取り組み、少しずつ共感してくれる人が出てきまし  た。まさに自分も育ち・人も育つということの大切さに気づいた瞬間でした。

2 私は、消防団員となり、先輩達から育てられ最後に分団長となりました。団員の個性を掴み絆を強めながら   任務を遂行しました。この時、馬田分団が市のポンプ操法大会で優勝し、初めて県大会に出場を果たしまし   た。

3 馬田小学校PTA会長時代は、常に子供にとってどうかの視点・尺度で行動するとともに、先生方が子供の教育に  邁進できるよう援助しました。その活動の中で、私も役員の方も一回り大きくなりました。

4 閉塞感漂う世の中になってきました。私は、これからはぼろもうけの時代ではなくて、地域に密着した事業の展  開等社会的に意味のあるビジネスを増やしていく事が大事だと思っています。行政も知恵を出しお金を有効に使
う事も大事ですし、地域もまた自立の道を切り開いていく必要があります。
地域の将来は、社会的起業家の育成を含めて地域の人達をいかに『人在→人材→人財』へ育成できるかにかかっ
ています。私は、この難関に果敢に挑戦して参ります。皆様の温かいご支援をよろしくお願い申し上げます。

拍手[0回]

PR