忍者ブログ

朝倉市議会議員 かげ哲也の公式ブログ

鹿毛哲也の政治活動のブログを展開しています。どうぞご覧下さい。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


朝倉市議会議会報告会 朝倉会場

朝倉会場での議会報告会に参加しました。一通りの説明の後、意見交換を行いました。いろんな意見が出ましたが、特に多かったのは、朝農跡地の問題、危険廃屋の問題、バサロと三連水車の里の件などが意見として出て来ました。貴重なご意見ありがとうございました。

拍手[1回]

PR

10/26 馬田学童保育10周年記念バーベキュー大会

標題のバーベキュー大会に参加しました。馬田公民館の裏の広場でのバーベキュー大会です。馬田学童保育は、開設当初10数名だったのが今では51名という人数に膨れ上がっています。施設も交番の後ということで非常に狭くなっており、市に新築の要請をしているところです。準備をされた役員や保護者の方本当にお疲れ様でした。また、お世話になりました。

拍手[2回]



10月24日 平成26年度朝倉市議会 議会報告会

標題の報告会をピーポート甘木第3第4学習室で開催しました。決算特別委員会からの決算の報告や各常任委員会からの報告それから議会改革推進委員会からの報告、その後意見交換などが行われました。参加の皆様からいろいろな建設的なご意見をいただきました。このことは真摯に受け止め議会活動にいかしていきたいと考えているところであります。それからFacebookなどで議会のページを作ってやったらどうかなどユニークな提案もありました。また、危険廃屋の問題等にも非常に興味を持たれ問題解決に向けてどのように委員会が動きを作っていくのかなどとの意見もありました。朝農跡地の問題についても何人かの方が意見を出されていましたが、まだ当局からの決定事項がないのでなかなか返事ができない状況でした。参加された皆様、ありがとうございました。

拍手[1回]


10月19日 国道500号線馬田交差点付近歩道設置工事にかかる、地元説明会

下小路集落センターで、県土整備事務所から、担当が来て地元の方に説明が有りました。全長が500メーターから300メーター位に減少していますが馬田の交差点付近の改良は次期工事で行うとの説明がありました。ここはトラックや車が非常に多く、歩道も狭く歩いて行くのにも危険な道路です。早く工事にかかれますように県土整備事務所の担当の方、よろしくお願いいたします。

拍手[2回]