忍者ブログ

朝倉市議会議員 かげ哲也の公式ブログ

鹿毛哲也の政治活動のブログを展開しています。どうぞご覧下さい。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


3/12 甘木公園整備工事 噴水竣工式

かつてから工事がされてあった、甘木公園内の池の中の噴水工事が完了し、関係者出席のもと竣工式が行われました。すごい勢いで水を吹き出し、ライトアップもされてありきれいな噴水が出来上がりました。正式には3月の末の桜の開花の頃に合わせて開始するそうです。皆さんぜひ見に来てください。

拍手[0回]

PR

3/11 平成27年度南陵中学校卒業式

平成27年度の南陵中学校の93名の卒業式が盛大に開催されました。私は、朝倉市議会議長の代理として祝辞を代読させていただきました。卒業生のみなさん本当におめでとうございます。またここまで子供たちを育てていただいたご父兄の皆様本当におめでとうございます。南陵中学校の校長先生を始め先生方子供たちをここまで導いてくださいまして本当にありがとうございました。すばらしい卒業式でした。

拍手[3回]


3/8.9.10 予算審査特別委員会

表題の委員会が事情で開催されています。今年は新庁舎の建替え問題や朝農跡地の体育館建設の設計の予算が計上されていますのでしっかり議論を交わしているところです。
3/14日に総括質疑が開催される予定です。

拍手[1回]


H28.3/7 総合戦略審査特別委員会

表題の特別委員会が事情において開催されました。まず市長挨拶議案説明し次討論採決が行われました。全体像といたしまして朝倉市の人口ビジョン 2,060年は34,100人から36,700人ぐらいで推移すると推計をし、実現に向け人口減少の歯止めや、人口移動の均衡を掲げております。目玉事業といたしまして、甘鉄から博多駅まで直通運転の可能性調査や平成28年10月から小学生の通院費助成を実施予定となっています。

拍手[0回]


3/6 模擬火災訓練 馬田

表題の訓練が、馬田の松の木団地を火点という想定のもと旧甘木市の各分団が出動して行われました。消防団の皆さんのキビキビした訓練風景を見て感動と安心感が感じられました。私も地元市議会議員として、激励と感謝を込めて挨拶しました。関係者の皆様早朝よりお疲れ様でした。

拍手[1回]