忍者ブログ

朝倉市議会議員 かげ哲也の公式ブログ

鹿毛哲也の政治活動のブログを展開しています。どうぞご覧下さい。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


1/4 御用始め式

表題の式が、朝倉市議場において市長他幹部職員や議員等の参加のもと開催されました。市長の新年の挨拶の後議長挨拶があり終了しました。その後全員協議会室で賀詞交歓会があり、部長以上の皆さんと議員とで新年のご挨拶を行いました。幹部他職員の皆様本年もよろしくお願い致します。

拍手[0回]

PR

12/31-1/1 熊野神社初詣

年越しを熊野神社で迎えるため、午後11時45分頃に熊野神社に入りました。午前0時になり神社に地域の皆様とお参りをし、その後お神酒をいただき新年を祝いました。区会長さんを始め隣組長さんほか準備をされた方大変お疲れ様でした。
皆様本年もどうかよろしくお願いいたします。

拍手[0回]


12/28 御用納め式

表題の式が、議場において幹部職員、議員等の参加のもと開式されました。市長の挨拶の後議長の挨拶があり厳粛のうちに終了いたしました。皆様1年間大変お疲れ様でした来年もまたよろしくお願いいたします。

拍手[0回]


12/15 建設経済常任委員会 

只今議会中です。議会から付託を受けた審議を行っています。昨日は、市道の認定について現地調査を行いました。戻り次第質疑を受け付け、コアの検査をもっと厳しくすることや、舗装しているところに水がたまっていたりしていることから、舗装の状態をしっかり確認して寄付をもらう事等を条件に市道の認定に賛成いたしました。

拍手[0回]


12/11馬田和太鼓 鼓響 20周年感謝記念公演

表題の公演が本日2時からピーポート甘木大ホールで、馬田地区コミニティー協議会主催で盛大に開催されました。私は、来賓としてご案内を受けまして参加をしてきたところです。二部構成になっていて太鼓以外にもいろんな催し物がありました。そして太鼓の演奏は、とても素晴らしく感動を覚えました。次は30周年に向けてまた地域の活性化に向けてがんばっていただきたいというふうに思います。地域の方や関係者の皆さん大変お疲れ様でした。素晴らしい演奏でした。
  

拍手[1回]