忍者ブログ

朝倉市議会議員 かげ哲也の公式ブログ

鹿毛哲也の政治活動のブログを展開しています。どうぞご覧下さい。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


12/20 平成29年度町民文化祭実行委員会

表題の会議が、馬田コミュニティセンター講堂で実行委員さんの出席で開催されました。この文化祭は、平成元年から始まり29回目だそうです。雨風に影響されないので中止が無かったからだそうです。馬田の皆さん、ふるって参加して盛り上げましょう。

拍手[0回]

PR

12/4 大福シャーリング様と朝倉市長に支援金を寄付する場に同行しました。

大福シャーリングの会長や社長や常務が、朝倉市に支援金を渡したいので段取りをと頼まれましたので、本日昼前に市長に支援金を渡しに伺いました。
社長様からは、本社を朝倉市に移す件や、工場を増設して朝倉市からの雇用を増やす旨の話もいただきました。

ありがたい話です。私も協力できることはしていきたいと思います。

拍手[0回]



11/25 片男波部屋送別会

表題の会が、甘木の一品香で三奈木コミュニティ主催で盛大に開催されました。玉鷲関をはじめ、玉金剛関達がいます。今日は玉鷲関がまた勝ちまして、11勝4敗と見事な成績を残してくれました。

インタビューで朝倉市の支援者から勝てと言われました。という言葉にも感動いたしました。

人に夢を与えてくれる片男波部屋の力士に感謝しています。

拍手[0回]


11/21.22 朝倉市議会要望活動

表題の要望活動を行う為二日間の日程で東京に上京いたしました。行ったメンバーは、議長副議長並びに4委員長です。1日めは、松山正司参議院議員事務所訪問の後大家敏志参議院議員事務所訪問の後、原田義昭衆議院議員の事務所の方と、中小企業庁長官、環境省、財務省、小此木防災特命大臣の所に行きました。
2日目は、片山さつき参議院議員、自民党二階幹事長、原田総務部会長、岸田政調会長の所に要望活動を行いました。

内容は、被災した中小企業の補助金の創設、合併特例債の延長、査定期間の延長、瓦礫などの残土処理等々で要望書を提出する為行きました。やっと我々の出番が来たという感じで強く要望をして参りました。
国会議員の方々も陳情者の本気度を見ているそうなので、しっかりと現状を申し上げた次第です。何度も行き要望を通す事が我々の仕事だと思います。朝倉市の為、なくなった被災者や災害に合われた全ての方々の為にもやり遂げたいと思います。

拍手[0回]