忍者ブログ

朝倉市議会議員 かげ哲也の公式ブログ

鹿毛哲也の政治活動のブログを展開しています。どうぞご覧下さい。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


12/9 馬田東田区霜月まつり


表題のお祭りが、熊野神社で行われ来年用のしめ縄が中小路2区の当番のもと作られ神社に飾られました。神事の後中小路公民館で直来が行われました。準備した皆様大変お疲れさまでした。

霜月まつり・・・旧暦 11月(霜月)に行なわれる祭り。太陽の力が衰える冬至節にあたって行なわれ,生命力の再生を主眼とする。

拍手[0回]

PR

12/2 松の木団地模擬火災訓練

表題の訓練が開催され、私も見学してまいりました。訓練後の反省として病気で歩けない方などの非難をどうするのか?サイレンが鳴った時にどこに逃げればいいか等指摘され方法が消防署の職員より説明されました。このような訓練は何回もやるべきだと痛感いたしました。

拍手[0回]


11/24 片男波部屋九州場所送別会

千秋楽を待たずに表題の送別会が、三奈木地区コミュニティ協議会主催で盛大に開催されました。毎年九州場所は、朝倉市に部屋を構えて下さり勇気を与えて頂く片男波部屋です。玉鷲関も9勝6敗と勝ち越しました。また来年もお会い出来ることを楽しみにしています。

拍手[1回]


11/24 がんばろう朝倉 農商工感謝祭




表題の復興祭が農協本所周辺で開催され、私も来賓として参加してきました。姉妹都市の高鍋町から町長様や、原田環境大臣、栗原県議会議員、玉鷲関などが来賓として参加され挨拶されました。色んな催しがあり大変盛り上がっていました。
スタッフの皆様大変お疲れ様でした。

拍手[0回]