忍者ブログ

朝倉市議会議員 かげ哲也の公式ブログ

鹿毛哲也の政治活動のブログを展開しています。どうぞご覧下さい。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



12/12 黄金川の川茸現地視察

黄金川に生息する川茸が絶滅の危機に瀕しているのを受けて、対策を講じていくことに議会も賛成したので、現地を視察し説明を受けてきました。
長期戦の予感がします。国県の支援が必要です。
kogane1.jpg
kogane2.jpg

拍手[0回]


12/8  霜月祭り  

上小路主催の霜月祭りを行いました。そもそも霜月祭りは、旧暦11月に行われる祭りの総称。稲の収穫祭で,民間の新嘗祭といえるが,祭りが実際の収穫期より1ヵ月ほど遅いのはこの間物忌(ものいみ)に服するためと説明されている。北九州の丑の日祭,奥能登のアエノコト,天草や長島の山祭,中国地方の先祖講,ダイジョウ講のほか,各地の氏神祭や大師講などが代表的なものといえる。また三遠信の国境地帯の遠山祭,冬祭,花祭や秋田県保呂羽(ほろは)山の霜月神楽のように神楽形式の祭りを行う場合も多い。 と説明書きがありました。稲の収穫を祝う祭りです。
simo3.jpg
11時から神事でその後上小路集落センターで直会が行われました。
simo1.jpg
sime.jpg
1週間後に必要書類と掛け軸を下小路隣組へ引き渡しいたしました。

拍手[0回]


12/3 中村文明さんの講演会

人のご縁ででっかく生きろ!!  イヤー久しぶりにいい話を聞きました。私は今まで夢を持ち夢のために突き進む人生でしたが、こんな生き方もあるのかと感心しました。「出会いを生かせば道は開ける」
人からのご縁を大切にする。元気が出てきました。子供にも聞かせてやりたいと思いました。
スタッフの皆様、そして僕にこのチケットを売っていただいた桑野議員に感謝いたします。

naka1.jpg
naka2.jpg

拍手[0回]