忍者ブログ

朝倉市議会議員 かげ哲也の公式ブログ

鹿毛哲也の政治活動のブログを展開しています。どうぞご覧下さい。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


7/30 第13回福岡県市議会議長会議員研修会

表題の議員研修会が福岡市民会館で開催されました。会長挨拶並びに開催地議長挨拶等が行われ、その後講話の人口減少社会における地方自治それから講和2で市町村議会の現状と課題について話をされました。非常に有意義な話でした。人口現象社会にどのように地域がやっていくかを勉強させられる講演でした。参加した皆様大変お疲れ様でした。

拍手[0回]

PR

7/25 令和元年度朝倉市同和問題啓発強調月間講演会

表題の講演会がピーポート甘木大ホールにおいて盛大に開催されました。朝倉市議会堀尾議長の開会の言葉に始まり、林市長挨拶、来賓挨拶の後講演がありました。
寝た子はネットで起こされる?
ネット社会と部落差別の現実と言う内容で、一般社団法人山口県人権啓発センター事務局長である川口泰司さんの講演がありました。最近のネットでの差別の現状を聞き、色々と考えさせられる内容でした。参加した皆様お疲れ様でした。

拍手[0回]


7/10 県土整備事務所、市建設課、牛木区役員、私とで離合場所設置について現地説明

表題の現地説明が、雨の中開催されました。今回の場所は、牛木区にとって長年の懸案事項となっておりましたが、ようやく実現するまでにこぎつけました。いろいろなすり合わせを現地で行い要望等も聞いてもらいながら終了しました。参加した皆様方大変お疲れ様でした。


拍手[1回]


7/10 令和元年度小石原川総合開発連絡協議会総会

表題の会議が朝倉市役所301会議室で開催されました。市長挨拶の後自己紹介があり私もご挨拶をさせていただきました。その後議事があり第1号議案第2号議案第3号議案第4号議案で事業報告決算報告事業計画予算について審議がなされ、すべての議案が可決されました。その後小石原川ダム建設事業の進捗状況について、水資源機構朝倉事業所の所長から報告がありました。小石原川ダムも、本年度で完成の予定となって参りました。

参加した皆様大変お疲れ様でした。

拍手[1回]


7/5 平成29年7月九州北部豪雨災害朝倉市追悼式

表題の式が粛々と開催されました。市長式辞の後小川知事、栗原県議会議長、堀尾市議会議長、原田環境大臣代理奥様の追悼の辞がありました。被災地代表として伊藤コミュニティ会長の追悼の言葉のあと出席者による献花があり式典が終了しました。犠牲になられた皆様の御冥福をお祈り致します。そして、この災害を風化させてはいけないと強く思いました。

拍手[0回]