忍者ブログ

朝倉市議会議員 かげ哲也の公式ブログ

鹿毛哲也の政治活動のブログを展開しています。どうぞご覧下さい。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7/7被災地調査

杷木の先輩議員に連絡して、現地を案内して貰いました。想像を絶する光景でした。地獄を見てるようでした。家に、荷物を取りに行っているかたが落胆し泣いておられるみたいでした。田や畑が流された農家の方達は、もうやる気が無いと落胆しています。農林関係の補助金は、必ず自己負担があるのもネックになっています。この制度の見直しを行わないと、杷木地域の農業は壊滅の危機です。これを見ている方々、是非拡散させて皆様にこの事を伝えていただけたらと思います。その後朝倉にいきました。中学校の横がえぐられている写真は、悲しい傷あとを残しています。
朝倉市では、下記の支援物資をお願いしています。よろしくお願い致します。

・粉ミルク(アレルギー用含む)
・栄養補助食品
※食品はすべて未使用、未開封、賞味期限内のもの
・紙おむつ(子ども用、大人用)
・生理用品
・トイレットペーパー
・ウェットティッシュ
・消毒用スプレー
・マスク
・毛布
・タオル
・割りばし
・アルミ箔(アルミホイル・クッキングホイル等)
・食品用ラップフィルム(サランラップ・クレラップ等)
・紙製食器(紙皿・紙コップ等)

※すべて未使用、未開封のもの
※物資ごとに分けておいてください。
支援物資送付先の住所は、
郵便番号838-0061
福岡県朝倉市菩提寺21-4
朝倉市甘木体育センター(0946-22-7409)宛によろしくお願い致します。

拍手[1回]

PR