忍者ブログ

朝倉市議会議員 かげ哲也の公式ブログ

鹿毛哲也の政治活動のブログを展開しています。どうぞご覧下さい。

10/1 災害情報調査の為の農林土木技術者と、調査設計などのコンサルタント業社が足りません

日頃より、今回の九州北部豪雨災害では、皆様方に多大なるご支援ご協力を賜っています事感謝申し上げます。また、支援物資やボランティア参加をされた方等にも併せて感謝申し上げます。

さて、支援物資等もあらかたの目処がついて来ています。復旧復興計画も組織が立ち上がり策定作業をしている状態みたいです。10月27日は、天皇陛下も朝倉市にお越し頂き、被災した方達を慰問なされたり被災地を視察なされると聞いています。

しかしながら、新たな難関が待ち受けています。
農林土木関係の被害概算額は330億になる見込みです。それなのに、国に対して査定の為の設計見積書を12月末までに出さないといけないが、農林土木関係は、まだ現地調査さえも進捗率40%足らずの状況であり、このまま国の査定にあげられず残った工事は、市の全額持ち出しとなり、財政的にも非常に厳しいと感じています。特に杷木地区や高木地区は、まだ手付かずの状態なんです。

議員としては、この事態を阻止しないといけないと強く感じて危機感を持っているところです。

そこで皆様方にお願いがあります。表題の技術者やコンサルタントの日本全国の情報を是非お教え頂きたくお願いするものです。

皆様方には、本当に感謝いたします。
是非ご支援ご協力をよろしくお願い致します。
  • 朝倉市議会議員  鹿毛 哲也
メールbanbi.ceo@gmail.com 携帯080-3901-3866

拍手[0回]

PR