忍者ブログ

朝倉市議会議員 かげ哲也の公式ブログ

鹿毛哲也の政治活動のブログを展開しています。どうぞご覧下さい。

12/19 議会最終日

12月議会が閉会しました。
平成24年度12月補正2億1861万6千円追加 24年度一般会計歳入歳出286億8949万1千円

平成24年度第5回定例会が12月4日に召集され、19日までの16日間の会期日程で閉会。
主な議案は、平成23年度甘木鉄道株式会社の決算について平成24年度甘木鉄道株式会社の事業計画について報告2件専決処分1件補正予算2件条例の一部改正及び条例の制定14件、交通事故による損害賠償1件市道路線の廃止及び認定2件、指定管理者の指定1件一部事務組合の規約変更、解散及び解散に伴う財産処分3件合計26件の議案が上程され、提案理由の説明がありました。このほか人事案件1件、発議案2件が上程されました。発議案のうち一つは、議会から上程し可決されました。これは各種計画の審議件ですが、議会の承認なく計画が策定される総合計画などを、計画段階から議会の議決事項にする条例です。
また、7・10・11日の一般質問では、13人の議員が質問に立ち、下水道等の整備について、教育行政について、市民からの要望事項について、地域浮揚と市行政の施策、行政評価システムについて、市の公金収納システムについて、国民健康保険について、子供の人権について、朝倉農業高等学校跡地活用について、体育施設の整備について等、たくさんの質問と議論がなされました。
上程された議案については、各常任委員会に付託され、詳細な説明を受け審査しました。
定例会最終日に、付託された議案について各常任委員長から審査結果報告を受け、質疑、討論、採決を行い、26議案とも承認及び可決しました。また、人事案件1件、発議案2件が追加上程され、審議の結果、それぞれ同意・可決し、本定例会を閉会しました。
閉会日の模様はこちら

拍手[0回]

PR