忍者ブログ

朝倉市議会議員 かげ哲也の公式ブログ

鹿毛哲也の政治活動のブログを展開しています。どうぞご覧下さい。

11/13 秋の火災予防週間に伴う朝倉市消防団南陵ブロック火災訓練

表題の訓練が、馬田の中小路公民館付近が火点想定となり開催されました。私も地元市議会議員として挨拶をさせて頂きました。この地区は道路が狭く消防自動車が入らない箇所が非常に多く、たくさんのホースを使い訓練も難航をきたしている状況でした。そんな中消防団員諸君のてきぱきとした訓練を見て感動いたしました。道路の狭小問題について、各実に広げれるよう対処しなければならないと感じました。団員他関係者の皆様大変お疲れ様でした。下記に私の挨拶を載せます。

挨拶

 みなさんこんにちは。只今ご紹介にあずかりました、地元市議会議員の鹿毛 哲也でございます。



本日は秋の火災予防運動の一環でのブロック訓練、大変お疲れ様でした。皆さんのきびきびとした訓練を見ていると頼もしさを感じました。 


  さて、この秋の火災予防運動は、消防庁のホームページによると、一人ひとりが火災予防の知識を持ちそれを実践することにより、火災の発生を防止し、死傷事故や財産の損失を防ぐことを目的として、119日から15日までの7日間、全国火災予防運動を行っているとのことでした。まさに地域の皆様に消防団の頑張りをアピールする期間だと思います。是非アピールをしていただきますようお願いをいたします。

  結びになりますが、これからも地域の防火防災や財産の損失を防ぐためにも皆様の益々のご活躍をご祈念申し上げ私のご挨拶に代えさせていただきます。終わります。





拍手[0回]

PR